「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧
-
-
元創価学会信者の邪難24
2013/01/31 -邪宗
本編はこれで終了となる。 通話途中携帯の充電が切れた。 自説をリピートする ...
-
-
元創価学会信者の邪難23
2013/01/30 -邪宗
とうとう自分は「法華を心得たる智者」だと言い出す邪難者。 どこまで慢心してい ...
-
-
元創価学会信者の邪難22
2013/01/29 -邪宗
とうとう来るところまで来ましたか。 結局 正しい本尊とは何かがわからなくなる ...
-
-
元創価学会信者の邪難21
2013/01/28 -邪宗
南妙法蓮華経と書けば本尊になるのだから、それは開眼した事になるとリピートする邪 ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑳
2013/01/27 -邪宗
南妙法蓮華経と書いてあれば、それだけで開眼したことにはならない。 文証を引い ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑲
2013/01/26 -邪宗
結局「開眼とは何か」についてさっぱりわからない邪難者。 その我見を振り回す結 ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑱
2013/01/25 -邪宗
「法華経の題目を以て本尊とすべし」の邪難者のお粗末な我見による読み方。 1、 ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑰
2013/01/24 -邪宗
いよいよ文証が出せなくなり、自ら真蹟が無いので文証足り得ないと否定していた御書 ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑯
2013/01/23 -邪宗
草木成仏口決の開眼の義について話していると、「南妙法蓮華経」と書けばそれだけで ...
-
-
元創価学会信者の邪難⑮
2013/01/22 -邪宗
御開眼に邪難をふりかける元創価学会信者。 ならば御開眼の文証たる「草木成仏口 ...